内装工事は誰に依頼するかで仕上がりは変わります

壁紙を貼り替えたいけど、知っているクロス屋さんはいないし、いったいどこに頼んでいいのか分からない。

とりあえず、家を建ててもらった時のハウスメーカーさんや近所の工務店さんなど、とにかく建築業者さんにお願いすれば間違いないだろう!

と考えてしまう方が大勢いらっしゃいます。


確かに、私たち職人の宣伝不足がその原因のひとつには違いないのですが、実はこのようなケースの場合、お客様は大切なお金をムダにしてしまっている可能性がとても高いのです。


これは特に建設業界に限ったことではないのかもしれませんが、実は同じ金額を払うにしても、お客様が最初に「誰」に依頼するかによって、工事の仕上がりに大きな差が出る場合が多いです。


なぜなら、私たちのような建設業界には最初に仕事を受けた人から末端の職人に仕事が降りてくるまでに下の図のような流れがあって、お客様が支払った金額がそのまま現場の職人に降りてくるわけではないからです。





上の図でお分かりのとおり、お客様が誰に工事を依頼しようとも、あくまで工事をするのは私たちのような職人です。

この業界では、大工さんが経営する工務店や専門職の業者さん(例えば○○塗装店や○○左官、○○内装のような業者)を除き、自社の社員として職人を抱えていることはほとんどありません。


一般的に、会社の規模が大きければ大きいほど職人一個人とは付き合いがないのです。

ですから、仕事が発生して初めて各下請業者が職人を手配するという形になります。



そうすると、いったいお客様と現場の職人の間に何社入っているのか。

それによって職人が使える予算は全く違うものになってしまいます。


予め予算が決まっているとすれば、中間にたくさんの業者が入れば入るほど職人に渡る金額は少なくなってしまうのです。


例えば、同じ100万円の予算があったとして、上図の右端と左端では果たして仕上がりが同じになるでしょうか?


仮に職人に直接100万円で発注することが可能であれば、よりグレードの高い材料を使いじっくり丁寧な仕事が出来るのは火を見るより明らかです。


言い換えれば、直接職人と契約するのが一番安上がりだということです。

しかも、職人とお客様が直接コミュニケーションが取れる分、お客様の意向がダイレクトに現場に反映されるので、よりお客様のイメージに沿った仕上がりになるというメリットもあります。


ぜひあなたのインテリアに関するイメージ(夢)を私にお聞かせください。

そのイメージを具体化させるために、心を込めてご提案をさせて頂きます。


offer


Copyright(c) 2010 ㈱インテリアあいはら All Rights Reserved.